*侮れないらしい! ❤ 3種のナッツの『 FEUILLAGE 』 by Morozoff ♪。 | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

Part ① に続きまして。ウインク

 

お手伝いをしていた先の dancing master より、

いただいた贈り物 Part ② を 残しておきますね。

 

 

 

 

擦った揉んだの経緯を経た後、

カヌレの手元まで届きました。

 

よく目にする Morozoff ( モロゾフ ) の焼菓子ですラブ

 

 

 

 

 

FEUILLAGE ( ファヤージュ )

 

スライスナッツをしきつめて、

香ばしく焼き上げた木の葉型のクッキーにミルクチョコレートをサンド。

パリッとした生地の薄さやチョコレートの絶妙な甘さと分量は

おいしいバランスを極めるためのこだわり。

ナッツの個性がそれぞれに楽しめる3種類の贅沢なクッキーは

ティータイムを味わい豊かに彩ります。

 

初めていただく気がいたしますラブ

 

 

 

 

 

Macadamia ( マカデミアナッツ )

☑︎ 甘みとコクの深い味わい。

 

 

 

 

 

3種類のナッツの違いがわかるものだろうか?

 

半信半疑で味わい始めたのですが、

疑いようもなくマカデミアですね。

 

風味豊かで美味しい。酔っ払い

 

 

 

 

 

Noisette ( ヘーゼルナッツ )

☑︎ 独特のうまみがくせになるおいしさ。

 

 

 

 

 

LOVE & LOVE NO.1

 

予想通りといった感じもするのですが、

ヘーゼルナッツの濃厚さにやられます。

 

同じミルクチョコがサンドされているとは思えない域でした。ラブ

 

 

 

 

 

Amando ( アーモンド )

☑︎ チョコレートと相性のよい香ばしさ。

 

 


 

 

ノーマルな印象ですかね。食パン

 

風味やコクに関してだけ目を向けると、

他には、追い付けない気がするものの

 

最もパリパリとしていたかも?ラブ

 

各々、なかなかな逸品に仕上がっていて、

ナッツの素材選びに力を注いでいる感じ。

 

大手さま、決して侮れない模様です、

モロゾフ より ファヤージュ でした