広島市大規模土砂災害。
お亡くなりなられた方々のご冥福をお祈りします。
被害を受けられた多くの方々にお見舞い申し上げます。
どんな言葉も簡単に発せられる状況ではないので、
これまでの日記では全くふれないようにしていたのですが、
週末、最も甚大な被害を受けた地区に行ってまいりました。
ボランティアに関しては様々な現状が耳に入ってくるので、
ほんの少しか離れていない深く縁のある土地の現状を知るためと、
わが家の先祖のお墓の状態を確認するというのが大きな目的です。
こちらはその数日前に父が家族に現状を知らせてくれた写真です。
墓石の土台と水鉢の姿は僅かに確認することできますが、
墓石自体は流れてしまいお骨の無事だけを祈るしかない状態でした。
こちらは人命に関わる一体とは僅かに離れるので、
墓苑に手が入ることなど当分先のことになると思われます。
最も甚大な被害を受けた一体は言葉に現せるようなものではなく、
ただ唖然としてしまい無力さが身に染みたというのが素直な気持ちです。
決して、綺麗ごとは口にできません。
被害を受けられた方々の心情を一部でも察して、
少しでも早い復興を願わずにはいられませんでした。
本日は、今日現在の心境を素直に日記に綴らせていただきました