すあまくんご家族から エーグル・ドゥース の 贈り物、
【 夢の焼菓子宝箱 】 の 日記を綴らせていただきますね
残すは6種類7個のカリカリ系焼菓子たちです。
カフェ ノワゼット
ポコポコと可愛い初の2つ入りです
想像していたほどじっとり生地ではなく、
若干フィナンシェにも共通するとこ感じるかなぁ?
ヘーゼルナッツのお味が濃く大半を占めてまして、
コーヒーのニュアンスはほんのりといった程度ですかね?
上に乗っかるのはそぼろ (?) 生地、
カリッカリ食感でたまらない美味しさでしたよ。
フロランタン オー アールグレイ
焼きしめ系の中では迷わず NO.1!
サンドしてあるチョコレートも紅茶味かなぁ?
ガワにもアールグレイの茶葉が見受けられましたよ
ぶ厚い。
相当ぶ厚いチョコなのにスッと溶ける、
初めて
出逢ったときも感激したのですよね
カリカリ具合もちょうどいい、
どことなく品のあるフロランタンです
フロランタン オー セザム
黒ごまの香りが半端ない!
みつ豆ちゃん大好き系ですので、
カヌレがいただくのは初めてなのですよね
これまたぶ厚い。
ノーマル Ver. のチョコレートでも、
スッと溶けてなくなる食感は健在です
黒ごまスイーツ有りかも?
かなりレアな心境になってましたよ
モアルー フレーズ
モアルー シリーズ → 二種類目。
以前 に出逢ったノワゼット オランジュ、
あまりに美味しくて記憶に残っていたのですよ
可愛い苺ちゃん色が顔を出しました
いわゆるダックワーズだとは思うのですが、
エーグルドュースのは一筋縄ではいかない感じ。
口溶け加減がなんとも絶妙でして、
別のフレーバーも気になってしまいますね
フリアン
色合い美しく表現出来ていないのが悔やまれます
テッパンに美味しいものでして、
何度でもうれしい焼菓子なのですよね。
焦がしバターの香りにやられる!
中 → しっとり
ガワ → サックリ。
地味めに映るフリアンではあるものの、
シェフの腕まんまが現れる焼菓子な気がしますね
ガレット オー フィグ × 2
しっとりガレット!
普段はカリカリ系の方がより好みなのですが、
エーグルドゥースばかりは話が変わってくるのですよね
ザ・大人なガレット。
いちじくからは赤ワイン、
シナモンなどのスパイスも感じます
ちぎりながらいただきたくなるような、
絶対舌感としか表現しようのないガレットです。
こんな感じの エーグル・ドゥース
→ 夢の焼菓子宝箱でした
ありがとうございます!
とことん魅力的&幸せな贈り物でした