昨日、トレーナーに30分だけ時間をくれてやると言われまして。![]()
レッスン&リハを終えて急ぎ駆け付けた結果、
右股関節だけに鍼を50箇所ほどもぶっ刺されたという ・・・。
激しく痛い!
右脚でアクセルとブレーキを踏むことは出来なかったので、
恐ろしいことに左脚で全てを操作して何とかお家まで辿りつきました
後、二日も経てば踊りやすくなることを信じて!
一晩寝てみたところで未だ朦朧としているので、
本日はチグハグな内容の日記を綴らせていただきますね。![]()
PR が上手なのか? そうでもないのか?
県民ですらよくわかっていないわが広島県なのですがっ。![]()
今現在の県知事が就任後 → ここんとこ数年
県政などチンプンカンプンなカヌレといえども、
県の動向をザックリと把握しやすくて面白いのですよね!
非県民なカヌレは未だ訪れたことがないのですが、
年々店舗数が増え&今や人気を集める かき小屋 に関しましても ・・・
発端は県が仕掛けた (?) 「 瀬戸内・海の道構想 」 
素敵な響き ひろしま オイスターロード と命名して、
県の宝を かき小屋 として普及させていく働きだったのですよね?
( HP よりお借りしました
)
初めて耳にした時には 斬新! と思ったハズなのに、
初年度から数年が経ち完全に定着した時点でふと思うにはですね
此処まで PR に適したものはそうそう無いですものね?
県内外の方問わずもっと手軽に身近に、
県の宝を愉しめる空間がなかったこと自体が不思議です
目の付け所が Nice なのかなぁ?![]()
タイミングを見計らっている間に今や行列とのことですが、
県の宝を かき小屋 にて堪能する機会を作ってみようと思ってます
そして、本日は3月1日!
昨シーズン カープ
の CS 進出が決まった折には、
県をあげて一致団結&温かいことになってましたものね
決定の翌日に帰広したカヌレはと申しますと、
覚悟していた以上に賑やかで驚きを隠せなかったものの。![]()
ほのぼの!
2014年度 公式戦入場券発売日に当たる本日も、
マツダスタジアムは多くの方で賑わうことになるのでしょうね?
そして、最後に ・・・
あまりにも見慣れた風景なものでして、
わざわざ立ち止まる機会も無かったのですけれどもね。![]()
先日、明らかにご旅行中と思われる方々が、
楽しそうにはしゃいで激写している場面に遭遇したのですよ
そっかぁ! これは驚きポイントだったのですね?![]()
広島市内にも随分増えましたよね?
焼きあご入りのお出汁 ペットボトルの自動販売機です!
炭火焼きあご入りとのことですが、
まんまトビウオが一匹入っている方がホラーに近い。![]()
呉へと向かう道中のおうどん屋さんの前には、
相当昔から極々自然に自動販売機が設置されていたような?
まんまトビウオは若干恐怖を感じるので、
昆布入りの方から試してみようかなと思っています
たまにわざわざ注目してみますと、
わが広島県にもなかなか興味深い物が存在する模様でした






