*てんとう虫会 in レジーナ♪ < ヴォーヌ・ロマネ > ~ 前編 ~ | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

この度の東京滞在記akn


大切なワイン仲間でいてくださる皆さまとの、

「 てんとう虫会 」 の様子を綴らせていただきまして ・・・てんとうむし


集大成とすることにいたしますねうるきら


カヌレの突然の東京行きにも関わらず、

ご都合付けていただきまして本当にありがとうございましたペコッ


皆さまが迎えてくださるのがうれしくて、

毎度&毎度感激せずにはいられないのですよ;__;



*カヌレのおいしい部屋*


その舞台は RISTORANTE REGINA ( レジーナ ) さんイタリア


何故だかツボにハマる山田シェフに、

カヌレも顔を覚えていただけてたらいいなぁ!(・・*)+


この度は総勢五名様での会になると、

事前にお姉さまからお話うかがってましたのでねakn


五名様程度な会ですと、

皆さまといろんなお話出来てうれしい限りです。ラブラブ!


と、その前にっ!叫び


この日のカヌレはと申しますと、

思わず涙してしまう悲劇に見舞われていたのですよね泣く


レッスン後ふらりと立ち寄ったワイン屋さんに、

カヌレの大切なデジカメちゃんを放置してきたらしい ・・・。ずーん


たいへん悔やまれることに、

iPhone からのお写真となる結果になってしまいました。しょぼん


そのようなことにはめけず、

皆さまとの半年振りとなる再会に乾杯です。クラッカー




*カヌレのおいしい部屋*

           ① ドゥ・スーザ “ キュヴェ 3A ” アイ・アヴィーズ・アンボネイ グラン・クリュ


                           フランス・シャンパーニュ フランス

     アイ産 ピノ・ノワール 25%、アヴィーズ産 シャルドネ 50%、アンボネイ産 ピノ・ノワール 25% シャルドネ




I 貝さんがお持ち込みくださったシャンパーニュスパークリングワイン


3A とは、アイ、アヴィーズ、アンボネイの畑の中から、

最も良いぶどうのみを使い仕上げたシリーズとのことでしたよね?恋の矢


エクストラ・ブリュットとある通り、

酸味もあり&スキッとした味わいの中&何処かしら深みもある!よだれ+


ひと言では括れずな味わいですほっ





*カヌレのおいしい部屋*

                     ハートアスパラのムース オマールのジュレハート




ほわほわなムースにスプーンを入れてみますと、

オマールのダシから成るジュレが潜んでいたのですよイセエビ


LOVE & LOVE!

ごろごろサイズなホタテも顔を出してくれました。恋の矢




*カヌレのおいしい部屋*

              ② ムルソー 1er ジュヌヴリエール 1999 / フランソワ・ミクルスキ


                           フランス・ブルゴーニュ フランス

                            シャルドネ 100% シャルドネ




カヌレがお持ち込みさせていただいたワインです白ワイン


てんとう虫メンバーの皆さま、

ムルソーの中でもジュヌヴリエールをより愛してらっしゃいますものねほっ


カヌレの目論みといたしましては ・・・ayumi


ラフォン のジュヌヴリエール、

フランソワ・ジョバール のジュヌヴリエール白ワイン


各々の造り手さんが表現したいものの違いを、

皆さまとご一緒に肌で感じてみたかったのですよねバンザイ


ムルソーに抱いてきたイメージが払拭される想いでしたよ。叫び


初っ端古酒のニュアンスを若干感じつつ、

比較的酸味もしっかり&シャープな味わいの印象ですms どきっ!


えっ? ドロッと来ないしぃ!質問!


ミネラルを大切にする造り手さんであると、

A 師匠がご伝授くださいまして → 納得せざるを得ない味わいでしたよ驚く


ジョバールがクラシカルな造りをするとするならば、

ミクルスキの造りは新たな試行錯誤を重ねているというところなのですね?【o´m`o】


驚愕。叫び           ( やっぱしとてつもなくラフォンが好き♪ )





*カヌレのおいしい部屋*

                            ハートお肉の前菜4種ハート                          



鴨のスモークand モルタデッラソーセージ!

イベリコ豚のレバーパテand 牛刺のカルパッチョ!



この後 ・・・akn


ヴォーヌ・ロマネ村より、

怒涛の如く5本のワインたちが登場するのですけれどもねワイン


( アッ、若干1本異なるんだったms どきっ! )


シャンパーニュや白といただきました、

シェフの絶品お料理をひと足お先に紹介させてくださいませ!シェフ





*カヌレのおいしい部屋*

                   ハートサーモンの香草マリネ パセリとわさびのソースハート



シェフのお料理シェフ


ジャンルに囚われることなく、

ワインとも寄り添う物をと試行錯誤してくださっているのでしょうね。ラブラブ!





*カヌレのおいしい部屋*

                          ハート海老とアボカドのサラダハート




海老 → ブリッブリイセエビ


これほどまでのポーションいただきまして、

カヌレ幸せ気分にどっぷり浸ってしまいましたよほっ



てんとう虫の皆さまとおしゃべりしていると楽しくて!きゃー


普段は遠く離れた地にて、

一人悶々と疑問に思っていることをですね【o´m`o】


見事なまでに一瞬にして、

その答えを伝授してくださるんだもんなぁ~。 ヤッター


茶ムライさんにもお逢いしたかったですしくしく


続々と登場する赤に関しましては、

後編へと改めて綴ることにいたしますねakn