お姉ちゃんから届いた第二弾となる夢のバウム箱
本日はこちらのバウムの日記を綴ることにいたしましょ。![]()
お姉ちゃん&カヌレとしましては、
吉祥寺には特別な想い入れがあるのですよね
久々そんな吉祥寺に、
お姉ちゃんが遊びに行った際のお話だったかな?
たまたま見知らぬバウムを見つけたから、
荷物の中にテキトーに忍ばせておいたよ! と ・・・ 。
パティスリーブラザーズ
の カラーバウムクーヘン
シリーズ
見知らぬどころかさ!
キューブシュークリーム
で人気を集めるお店だけどね
カラーバウムクーヘンのシリーズ、
何時の日かいただいてみたいと思ってたの。![]()
カラーバウムクーヘン ( たまごバウムクーヘン )
カラーバウムクーヘン ベーシック のシリーズより!![]()
どちらのフレーバーが、
最もノーマルとなるのでしょうかね?
ノーマルに近しいと思われます、
黄色味濃い たまごバウムクーヘン
からいただきますよ。![]()
たまごバウムクーヘン
卵黄をたっぷり使用した、
たまご味のバウムクーヘン。
もちもちした食感が特徴です。
パティスリーブラザーズと申しましたら、
まっ先にキューブシュークリームが浮かんでしまいますものね
バウムの生地の食感などには、
それほど期待は寄せていなかったのですけれども・・・
意外っ!
ふわふわとはまた異なる感じの、
しっとり&もちもち食感持ち併せてくれてます。![]()
ところどころにバニラビーンズ発見
謳い文句に偽りなく、
卵黄たっぷり感じる香りに味わいですよ
これっ、おいしい!![]()
洋酒使いも程よく、
お初にいただくには最適なフレーバーでしたよ
カラーバウムクーヘン ( 抹茶バウムクーヘン )
カラーバウムクーヘン ベーシック のシリーズより!![]()
たまごのお次に気に掛かるのは、
やはりこちらの 抹茶バウムクーヘン
ってところでしょうね?
光を通す袋などは使わず、
大切な抹茶のお色しっかり保護られてますよ。![]()
抹茶バウムクーヘン
京都は宇治の抹茶を使用。
ほのかな苦みのある、
豊かな抹茶の香りをお楽しみ頂けます。
抹茶が香らないと思いきや、
味わいますとちゃんと抹茶のほろ苦さ感じるのですよね
抹茶フレーバーとて、
アーモンドの粉や洋酒も見受けられたことですしね
生地そのものがおいしい!
たまごと同じくフォンダン無しでして、
ガワのこんがり香ばしさ加わるのがまた素敵
しっとり&もちもち食感は、
水飴の存在のお陰ってところでしょうかね?
パティスリーブラザーズのバウムクーヘン、
見た目のかわゆさ優先なんかじゃなかったですよ
カラーバウムクーヘン![]()
ベーシック → 5種類
ベジタブル&フルーツ → 5種類
わっ!![]()
ノーマルのブラザーズバウムクーヘンや、
それぞれの店舗限定のバウムクーヘンまで存在するのですね
これっ
、強烈。
何時の日かはと願っていた、
パティスリーブラザーズのバウムクーヘンとの出逢いでした![]()










