どうか、お聞きになってくださいな!![]()
昨夜、
とってもステキな雰囲気の中![]()
お月見ワイン会に、
参加させていただいたのですけれどもね
カヌレ、
まったく平気でございますよ
先週での出来事を教訓にいたしまして![]()
抜かりなく、
実績を積んでいる次第でございます
( ↑ カヌレ父によく諭される言葉なのでございます
)
濃厚なこちらの会での様子は、
また、改めさせていただこうと思うのですけれどもね![]()
最寄りの駅にて!
きちんと、みつ豆ちゃんに捕獲してもらいましたし・・・
自信につながるってものでございますよ![]()
まっ!
どちらにしましても・・・![]()
レベルが低すぎるお話でございましたね
そして本日は・・・
月に一度の!
3ワンズ・グルーミングDAYでございます![]()
まったく・・・![]()
こちらの2ワンズは、
仲がいいのだか? 悪いのだか?![]()
お月見を、
終えましてまいりましたけれどもね
お団子じゃございませんよ。![]()
列記とした![]()
少々、ふて気味の![]()
もずくちゃんでございます
ボサもずくとも、
しばしの別れでございますね![]()
しっかり!
美しくしていただいて帰ってきてね![]()

いつの間にやら![]()
すっかり、
山ガールへと変貌を遂げたお姉ちゃん
尾瀬からのお土産でございます
なんと![]()
カッコして、
生産者さんのお名前まで記されておりますよ
地元片品村産の一級花豆をひと月近く甘い蜜に漬け込んで、
おいしい砂糖だけで仕上げました。
初めて出逢うおいしさを味わってください。
花豆って・・・なぁに?![]()
この子 ↑
ひと粒がひと粒が、
めちゃくちゃBIGなのですもの![]()
こうして拝見しましたならば・・・![]()
↓
栗そのもの!
そんな感じでございますよね
ホックホクな食感なんでしょう??
なんて、
質問しましたならね
そうとも違うらしい・・・
いんげん豆の親戚にあたる、
高品質のお豆さんなのですってね!
みつ豆ちゃん
↓
甘納豆全般
中でも・・・
いんげん豆の甘納豆
が大好きでございますからね![]()
めちゃくちゃ大切そうに、
ひと粒ひと粒、満喫しておりましたよ![]()
カヌレが、
あまり得意といたしませんことは・・・
百も承知なお姉ちゃん![]()
案の定!
みつ豆ちゃんのどツボのお菓子だったよ![]()
今回も、不思議なお土産をありがとね![]()










