昨日は![]()
多くの方から、いろんなお言葉をいただいて、とても心強かったです![]()
みつ豆ちゃんから、
この状況下での、職場での様子を教えてもらい![]()
いろんな迷いや不安も無くなってきました![]()
復興のために、被災地へと向かうこと
ほかの社員の皆さまも、
自ら志願するのが現状のようです
やっぱり![]()
皆さま、プライドを持って、その道のプロですね![]()
結果!
↓
数ヶ月間ずつ交代で、被災地入りすることに決まったようです
社員全員が携わり、協力し合い、
この、あまりにも悲惨すぎる災害からの復興に、全力を注ぐのでしょうね![]()
何事もないときは、
当たり前のように使用している、ライフライン
改めて![]()
人間が生きていくのに、
本当に、必要なものとなってしまっているのですね![]()
映像で見ている限り、
今はまだ、
復興のために現地入りすることすら、不可能な状況のように見受けられます
一歩ずつ、けれども確実に![]()
復興へと向かえる時期が、
近づいてきていることと信じています![]()
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
昨日!
こんな状況下ですが、
かぼすの歴史を載せさせていただきましたので![]()
本日は、つむじの歴史も載せさせてくださいませ
11年前、
カヌレの元にやってきた、つむじです![]()
幼犬の頃は、
こんなにお耳がまっ黒だったのですよ~
忘れもしません・・・![]()
11年前の、
お姉ちゃんのお誕生日当日に、やってきました
突然のつむじの登場に、
先住犬かぼすは、本当に泡をふいて倒れてしまって・・・![]()
↑ かぼすの方が、緊張してますでしょ![]()
それから11年の年月を経て・・・
今では!
これ以上なく、想いやれる夫婦になってます![]()
それぞれが歩んできた歴史って・・・
想い入れがあって、
やっぱり大切ですね![]()

