*見ぃつけた・・・①。 | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

東日本大震災。


本日のお昼過ぎを迎えると、

丸4日が経ったことになりますね・・・・


正直申しますと・・・


こちら西日本での生活は、以前とほぼ何も変わらず、

ほんとに恵まれた日々が続いておりますハート


被害を受けておられる方々が、

日本中に、これだけたくさんいらっしゃる中ピカーン


いくら、ほどんど被害がない西日本の住人と言えど…


こうして日記を綴らせていただくことが、

不謹慎なものではないかと、真剣に考えます汗


けれども…

日本中にたった1人でもピカーン


カヌレの日記を、励みにしてくださってる方がいらっしゃることを信じて・・・祈


本日も、

綴らせていただこうと思いますペコッ



昨日も、テレビから流れてくる映像を見ながら・・・TV

ほんとにいろんな想いが交錯いたしました汗


特に、やっぱり家族について・・・p


わが夫、みつ豆ちゃんはピカーン

もろに、三大ライフラインに関わる会社に勤務しております。


震災後、平日初出勤となった昨日。


多かれ少なかれ・・・

覚悟はしておりました汗。



被災地今現在の、最悪過ぎる状況が少し落ち着き、

復興に力を注げる時期がやってきましたらピカーン


ほぼ壊滅状態となってしまった、

地方、村々のライフライン復旧の為…


全社員の内、3分の1は、

その復興に協力できるよう…


被災地へと向かう、協力要請が届いたようです。



ちなみに!

先日、震災後16年が経った阪神・淡路大震災ピカーン


その時分は、

みつ豆ちゃんはまだ入社しておりませんでしたが…


やはり、より近県での震災でしたからね汗


3分の1の人数に留まらず、

会社ごと関西へと向かい…


ほぼ丸1年を費やして、ライフライン復旧に全力を注いだそうです。



正直な気持ちを申し上げますと…


その家族としましては、

ほんとにいろんな想いが交錯します汗


心を落ち着かせるため、

昨日、なんとなく家族の歴史を振り返ってみましたピカーン



今回の震災で、大切な愛犬を亡くされた方も、

相当数、いらっしゃることとは存じております汗


不謹慎なのかも・・・という気持ちもこみ上げる中ピカーン


1番大切にしていた写真が、

思いもよらない機会に、見つかりましたうるきら


この愛くるしい表情が、

たった1人でもの微笑を、促すことができたらなぁ~!




*カヌレのおいしい部屋*



11年半前、

カヌレの元にやってきた、かぼすですしっぽフリフリ


現代の、ふてぶてしい表情からは想像付きません顔06





*カヌレのおいしい部屋*



↑ お姉ちゃんが、初めて逢ったときのかぼすだよしっぽフリフリ


まるで、スルメイカのようですね顔06


最初にやってきたときより、

少しは成長したのかな・・・?




さ~て!


いつ、被災地に向かうことになるのか・・・はてな


何ヶ月?

もしかすると、また丸一年近く・・・はてな


みつ豆ちゃんが、

その3分の1の中の一人になるのかどうか・・・はてな


まだ、わからないことだらけです汗



奇麗事でなく、正直申し上げますと・・・


まだあれだけ余震が続く被災地に、

諸手を挙げて、いってらっしゃ~いばいばい とは、言いきれません。


けれども、やっぱり…


人間の生活を正常に戻せる仕事って、素晴らしい~!


先日、カヌレにできることなんて、

節電と義捐金の協力くらいしかない、って思い知らせれたばかりですから泣



最終的にそうと決まったら…

ライフラインの技術者である主人を誇りに想いピカーン


その間の家庭くらい守れる、妻であろうと思っております顔



本日は長々と・・・

失礼いたしました~ペコッ