*おうちワイン ~hanawine~ [15] | *カヌレのおいしい部屋*

*カヌレのおいしい部屋*

美味しいもの、楽しいワイン … 日々のお気に入りを綴っていきます。

昨日はレッスンの後、スポーツトレーナーのところに行ってきました泣


四週間に一度、体を整えていますが…体に疲労が蓄積している月は、とっ~ても、激痛涙

施術を受けるベットから落ちそうになったり、トレーナーを恨みたくなるくらい痛いけど…うるうる


「痛いのぅ…あせよう、痛さに耐えるのぅ…あせ楽にしちゃるけぇ~、我慢せぇよぅグー

という言葉に励まされ、トレーナーを信じて痛みに耐えますポロッ


次の日レッスンしてみて、毎回びっくり!!  痛めていた部位の痛みはかなり緩和し、

体も軽くて、「なんで昨日まで、あんなにしんどい思いしてたんだろ?」という感じですakn


これぞまさに、ゴットハンドte

たくさんの方に支えられているからこそ、今でも踊り続けていられるんだ!と感謝の日々です泣


さて❤!! ハナワインさんで購入してきました!

四恩醸造の今回発売分、三種類の内の一つ、ブーケ(橙)2008 です。


*カヌレのおいしい部屋*-ボトル


甲州 100%シャルドネ  「橙」と表現されてる色が魅力的!少し濁ってますはあと

「芋煮会」 の時にすでにいただいるので、そのおいしさは確認済みです笑



*カヌレのおいしい部屋*-ボトル

味わいはスッキリしていて、どのお料理ともおいしくいただけるステキなワインだった印象ですアゲアゲ

なので、ちょっと変わったおつまみを用意してみました~aya



*カヌレのおいしい部屋*-ネギ焼き


一応、ネギ焼きです葱


中にはネギ・茄子・すじ肉・こんにゃくなど、入れてみました!!

おかかを乗せて、ソースではなくお醤油&マヨネーズでいただいてみますぐぅ~。



「ブーケ」と相性が良かったかどうかは微妙だけど…さすがに単体でもおいしいワイン白ワイン


今後も毎年楽しみにすると思います、四恩醸造の白。

今年の分も、とてもおいしくいただきました♪