先日のカレーフェスんとき
ターメリックライスが
好評だったので、、、
米メインの料理、
=ビリヤニを作ってみたんだが、、、
芯がやや気になる仕上がりに
ピンク葉っぱ http://www.nut2deco.com/product/9762
球体の器(右下) http://www.nut2deco.com/product/9639
スプーン立て金(右上)http://www.nut2deco.com/product/8718
四角い耐熱皿http://www.nut2deco.com/product/9480
耐熱皿にささったスコップhttp://www.nut2deco.com/product/8219
ベーシックそうな
チキンビリヤニにしたんだけど、、、
クミンパウダーがなくて
粒をクロックヒンで潰したからか、、、
香りはすっごいイイのに、、、
どこがダメだったんだろーなぁ?
あ、そうそう、、、
先日作ったカレーに
パクチーの根ッコを入れるんだけど。
ってか、私的には
スパイスカレーには全部
根っこを入れたいと思うほどだから、、、
根っこを切り落としても
捨てる訳にはいかず。
残った葉っぱと共に
冷凍する実験を仕込んでおいた。
香りがどのくらい残ってて
くれるんだろ、、、
楽しみッ
『芯のある米は水スプレー後
レンチンするといい』
と聞いたのでやってみて
ヨーグルトのライタをかけて
食べてみたら、、、
ま、なんとかイケるかな、という
硬さになった。
試食の紙皿は、
葉っぱか、キューバが好きだけど、、、
http://www.nut2deco.com/product/9349
http://www.nut2deco.com/product/9759
今回は、TTで可愛く使われてる
この↓深皿が使いたくて、、、
うーん、そうだな、、、
色移りが嫌なカレー粉モンや
ボロつきがちなミートソースパスタとかに
深い紙皿って、イイかもッ!
http://www.nut2deco.com/product/9781
ちなみに、大人系ゴールドもあるよ♪
http://www.nut2deco.com/product/9606