今日はアンパンを作りました。
といっても、
丸っこいのは経験あるから
今日は別な成形で。
レシピはこちらのお世話に
NUT2 齋藤@nut2sai
HBで*うず巻きあんぱん by arare* https://t.co/qxbIK3zR66 #cookpad
2017年09月01日 12:25
見た目、難しそうーじゃね?
とか思うじゃん?
あたしも思った、、、
が。見た目ほど難しくないの
って、私が教えるより
動画を見たほうが手っ取り早い。
ただ、やってみて
気づいたことなんだけど、、、
このレシピだと
切り込みが2カ所だけど、、、
動画はもっと切り込んでるワケ。
ヒダが多いほーが綺麗かな?
と思って、2種類やってみたけど、、、
粒あん使ったからか
あんが見えすぎ&ポロリするので
2カ所のがが可愛いく見えた、、、
気がする
仕上げに、レインボーの
サンディングシュガーをパラリ。
http://www.nut2deco.com/product/4863
ここも1つ、気づいたんだけどね。
以前、あんぱん作ったとき、、、
前は滲まなかったのに
今回はダメで
多分、前回は表面の艶出しに
卵を塗ったんだけど、、、
今回は。卵ケチって
水+ミルクパウダー+ハチミツ
にしたのよ、、、
水分がダメっぽい。
ウォータープルーフじゃないし
ここはケチらず、卵でヨロシク
滲んだもんは仕方ない、、、
可愛い雰囲気を作り出して
視点をズラす作戦だ
このトーキングテーブルの大皿、
レトロな雰囲気、、、
よしっ、これでOK
http://www.nut2deco.com/product/9402
試食は、、、
温かいうちに配布したので
ナプキンでいっか♪
お味は、ですね、、、
いつものアンパンだと
真ん中に主役ドーンッ!!!って感じだけど
これはおクチん中に
パンと、控えめにアンコが
混ざって来る、、、
見た目も華やかだし。成功よッ