先週、アンコを作ったから
かき氷をやろうと
思ってたのに、、、
気づくと毎日
退社時間近くって、ギブ。
今日はランチ後すぐさま
ゴリゴリ始めて。
念願のかき氷、できましたっ
ワタクシ、、、
かき氷は、苺ミルクか
アズキがLOVEなのですが...
抹茶シロップを貰ったし
アンコがたべたかったワケですから、、、
今日は当然、抹茶小豆金時♪
抹茶シロップを、たらり、、、
爽やか夏デザートだというのに
地味なカラーリング、、、
さらにアンコも、地味 。
洋菓子であれば可愛くなるはずの
生クリームすら、、、
地味な二色の上では、、、無力
ってか、丸くスクープしたアンコに
生クリームのっける、って、、、
間抜けて、ない?
ってことで、
メイソンジャーの蓋の上に
退散してもらい、、、
やり直し。
まず、抹茶色の氷の上に
生クリーム、、、
続いて、あんこ。の順番で、、、
最近、かき氷に
きな粉がのってるのが好きで
セブンイレブンで
きな粉を買うつもりだったけど、、、
きな粉わらび餅のが
安かったので、ソレを買って
トッピングすることに。
こういう素材だと
すぐ、和風デコにしちゃいがちだが、、、
今回は少し違う感じに、、、
イエローでまとめてみました。
まだもう少し夏っぽいことがしたいっ!!!
という、希望の象徴、、、
かな、と