ヤングガールが
ニューヨークへ遊びに行ってるので
どことなく静かな事務所。
パソコンでBGM流す係の彼女に代わり
私のセレクト。ミスチルを、、、
たまに混じるライブバージョンの桜井さんに
普通のにしてよ! の声もあれど
やっぱミスチルはいい、、、
ノリノリな月曜にございます♪
で、月曜朝にこちらのブログを発見し
喜んでしまったのですが、、、
今日も焼いたんだよ、これ!
昔、サンプルで海外から仕入れた
でっかいカタマリの
ホワイトチョコがまだ残ってて、、、
捨てるくらいなら、と
セッセと焼いてるんだけど、、、
やたら好評で、空っぽの
キャンディジャーがすぐ戻って来る
ま、気心知れた人が食べるので
不揃いでもいんだけど、、、
誰かにプレゼントするときのために
同じカタチにしたい、、、
で。ウーピーパイ用の焼き型を
使って同じカタチに焼けるかを実験。
穴にピッタリの量の
アイスクリームスクープがわかんないので
ボウルのふちで、
しっかりと擦り切って、型へ。
ホワイトチョコがさぁ
自分でカットしてるから
サイズが揃わず、ゴロゴロしてるのが
ダメなのかもしれないんだけど、、、
手で持ったチョコを
生地に混ざってるんだけど、、、
すくったときに
若干、量が違う気もするけど
ま、こんな感じで型の中央へ置いて
焼くとバターが溶けて
大きくなる、、、
で、焼き上がりがこんな感じ↓。
一番左が4cm、
左から2列めが一番小さい3.5cm、
右側2列が4.4cm。
しっかり擦り切って4.4cm、がいいのかな、と。
クッキーが揃うと、さ。
こんな風にヒモで縛ったりもできて
面白いラッピングも考えやすいと思うんだ!
今日は何となくサイズ感がつかめたので
次はもっと成功率を高める方法を
みつけたいと思う、、、
私の鉄板アメリカンクッキーになる、かな♪
P.S.
とあったので自慢げにこちらをご紹介。
http://cookpad.com/recipe/1906643
いつもお世話になってます
でも。毎度、清水の舞台から飛び降りる気分で
クランベリー150gに増やしてて、、、
セレブじゃねーんだよ 、と
愚痴りつつ、大判振舞っております(苦笑
(愚痴るならやめりゃーいいんだけど皆クランベリー好きなので)