洋梨のタルト | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


週末は親父のバースデーってんで
パリでOPPになったことも棚上げして
生牡蠣でお祝いしたり、、、

無意識にも「イイ肉の日」の前日に
肉会をして大満足だったり、、、

美味しい週末でしたのよ ハート



そうそう。美味しいといえば
最近、めきめきと腕をあげたアタクシ、、、

金曜に、洋梨のタルトを焼いたら
えらく好評でしてね♪




ゴールドのレースペーパーセット使ったんだけど、、、

大小を重ね合わせたら
エレガントになってイイ感じでさ。

ってか。もぉーね。この小さなタルトは
ミスする自分が想像できない、、、

腕上げちゃってるから失敗なし、
面白くなくって、ゴメンなさいねーッ はにわ





タルト系の生地作りにはね。

ステンレスの重みあるローリングピン
使ってみたけど、、、



重みがあって、しっかりしてますッ!

ま、この1回だけじゃ、何がいいか
よくわかんないので、、、

これからもチョイチョイ使ってみますわ 顔21



その後はクッキー型の丸型セットの
8cm
くらいで抜いて、、、



私の焼型の中で、最も使用してる
絶対定番のタルト型の凹みに
生地を敷きまして、、、

アーモンドクリームを入れたあと
洋梨をのせる、、、



うん、変だよね。知ってる。
洋梨がやけに茶色くね?と思ったでしょ、、、

そうなの。失敗だったわ、、、

最近、美肌を意識してるもんだから
黒糖を使ったらイイかしら♪

なんつって、乙女ぶってみたら
このありさまよ 涙

私の想像では、もう少し薄く
ほんのり色づくはずだったんだけど、、、

「痛んでる? 具合悪そうな色だねぇ」と
食べたくないな、という顔して
スタッフに心配されましたが、、、

大丈夫よ、黒糖のせいだからっ 



で、焼きあがったら型から外すんだけど
ほらっ、見てみて、、、



この型はたぶん、斜めの角度がいいのよね!

スルッと取れるんだよ、もう
笑っちゃうくらいにスルッと、、、

したら、クーリングラックに並べて
粗熱をとりまーす。



粗熱がとれたらケーキスタンドに並べて
出来上がり、、、



の、つもりだったけど
金曜だったので、社内に放置するのがヤで
急遽差し入れ用にラッピング、、、

ケーキ生地入れて焼く
紙製のパウンドケーキ型があるんだけどね。

これ、柄も可愛いし、内側がコートしてあって
油染みになりにくいしイイんだよ、、、

コレに4個、斜めに並べまして。



この紙型にセットされてるビニール入れたら、、、

これまたセットされてる
赤白のツイストリボンでフウをする。



おっ、なんかプロっぽくね?

で、ちょっとキブンがのってきたので
ステッカーに洋梨って書いて
貼ってみた、、、



おっ、さらにプロっぽくね?



タグとかシールひとつ加えるだけで
雰囲気変わるもんだねー♪

とスタッフと同感してたら
クリスマスっぽいラッピングもしてみよう!

で、こんな↓クリスマスタグをプラス、、、



ほらっ、手書きの文字とか
イラストとか苦手な私としてはさ、、、

文字を書いたとたんに
なんかダサくなっちゃう、ってか、、、

素人っぽさ丸出し、っつーか 顔に縦線2

そういうのがヤダ、っていう私みたいな人には
すでに可愛くデザインされてるタグが
印象UPに役立つと思うよ!



なんつーことで、
アタクシ。季節のフルーツのタルトは
完璧でございますっ、、、

ウェイーーーーーイ わーい!