タルトパンを使って、シナモンロール | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。


「パン作り」に手を出したのは確か
シナモンロールが上手く作れず、、、

意地で何度か作ったなぁー、と振り返りつつ
再度シナモンロールを作ってみる。

せっかくなら新しいチャレンジを、、、

と。今回は以前と違う、マイお気に入りの
タルトパンを使ってみるよ。

何せコレ、傾斜角度がいいので
とにかく取り出し安いし見た目も可愛いんだ!




生地の作り方、、、は割愛。
本だのネットだので探してみてよ。

生地ができたらカットして
タルトパンに置く、、、

発酵してないから、スカスカ、、、



デモ、発酵して大きくなったら
凹みは埋まってくる、、、

で。卵塗って、砂糖かけて、、、



焼きあがりっ♪

カップケーキ用マフィンパンより、
底が薄めなので、パンの分量が少なく
軽く食べられると思う、、、




型からはずしてクーリングラックにのせたら、、、

牛乳に砂糖混ぜてアイシングを作る。
小さじ2を、大さじ2
間違えたので、うっ、薄ぅ、、、



ま、しゃーない。

側面からご覧いただくと
ちょっと見ずらいかな、、、



ギザギザ柄が少しついてて
カワイイッハート



スタッフに試食してもらったら、、、

「そういや、うちの会社。
 その昔にシナモンロールのリップクリーム
 作りましたよね」

と言われた。そーだ。
そんな仕事したっけねー、懐かしいぃ♪

ご存知ない方のために
画像を拾ってみたよ、、、




甘いリップクリームの仕事してたのは
2005~2011年のお話で、、、

スタート時は面白かったけど
最後の頃は、いろんなメーカーから似たような
リップが出てたから興味なくなった、、、

既に、昔昔の、懐かしい記憶です 顔21