お道具箱と、ハロウィンのピック | Girls and Sweets

Girls and Sweets

お菓子とか、料理とか、パーティっぽいこととか、、、いろいろ。



3時のおやつに
昨日作ったチョコマフィンを食ーべよッ♪

と、美味しくできりゃ少々浮かれて
またウッカリ何のデコもせず
そのまま食べちゃいそうになったわ、、、

やべっ はにわ


キャンディライターパーツ作るんだ♪
と言いつつ、お腹すいたしさ、、、

ハロウィンピックリング
ベーキングカップと色合わせして
のせて、撮影して、、、

はいっ!



これで、デコ屋のNUT2decoの仕事は撤収!



そうそう、ごめん。
このピックやリングはね、、、

検査すると、チープな作りのくせして
どエライ金額になっちゃうからさ。

米国ではケーキ屋さん等が、
販売してるケーキに使ってるんだけど、、、

NUT2decoでは検査せず、
雑貨として販売させて頂いてます。

食品に使うならラップなどで巻いて
食品に触れないようお使いくださいませ。




ピックなんだけどね、、、

あたしさ。掃除は得意でもないけど
整理整頓は意外と好きで、、、

ピック類も、こんな感じに
いつでも使えるように分類してるんだ 


意外とマメでしょ、、、
ちょっと、私のこと見直したでしょ?

本当は細やかな人なのよ、私!(←そういうことにしといて、一応)




ピックは、まー、
誰にでもわかると思うけど、、、

リングって何?
という方もいらっしゃいましょう。

これはプラスチックの指輪でね、
裏側はこんな感じなの、、、




↑指にはめてあるけど、この
指部分の輪っかが、ケーキの上に乗ると、
少し斜めに安定して置けるワケ。

ま、雑な発想だけど
これがまた、意外に使えるのよ。

例えば、以前ご紹介したけど
袋の口を閉じる時に使って
もいーの!




さっ、食ーべよ、、、

あ。そうそう。ケーキスタンド大皿
まとめて並べたときはさ、、、

この、紙ナプキン取り皿代わりにして
食べるのもいいんだよ、、、

口についても拭き取れて
一石二鳥、、、



ナプキンをお皿にするスタイル、
海外ドラマとかで見かけたりしない?

カチッとしないラフな感じが、いいよ ハート