私の乙女の週末は、
いい変えれば、失敗の週末、、、
今週もまた、しくじった。
NUT2decoは基本、
クッキー、チョコ、カップケーキ、という
初心者でも楽しめるデコスイーツだけ、
と決めていたのだが、、、
ヒトってそう。成長するものでしょ?
私もさ。ケーキポップスもできたんだし、
パイとか他(←まだ秘密)も出来るんじゃ?
と自分を過剰評価し、、、
使ってみたい小さいパイ皿とか
ウエイトなどのパイグッズを入れてみた、訳。
やってみるとさ。
小さいパイ皿でパイクラストを作るのは
めちゃくちゃ簡単だった。
生地作りでつまづきたくないので
使うはもちろん、ベティークロッカー、、、
水を入れるだけ、だからね♪
で、その生地でパイ皿にカバーして、、、
クッキングペーパーでカバーしてから
重りをのせる、、、
なっ、なんか薄すぎたかも
しんないけど、、、
よしっ。次だっ、次。
焼いてみるとさ、、、
なんか、、、縮みが激しくね?
それにハシの始末が雑で、汚くね?
オーブンの中で縮みあがる生地の
敗因を、WEBで調べたら、、、
みんな、折り返して焼いてたりするし
出来上がりも、うっ、薄ぅーーーーー。
薄いほうが旨いって、そりゃピザだろ?
と自分にノリツッコミしながら
今週はここまで、と決断。
次回やったらハシの処理も厚みも
ちゃんと出来ると思う!
で、これも軽く失敗な訳だけど
もっと悲しい結末がさ、、、
おっと。仕事に戻るので続きはあとで。