みなさん、グーテン・モルゲン(=おはよう) ![]()
ぼくはビズ、夜明けとともにめざめたところ。
これがぼくたちの部屋。
ぼくはわが家のように寛いでいる。
お母さんはこう言ってるよ。
『やはり丁寧なパピー教育をしておくとどこにつれていっても犬のストレスが少なくて環境の変化を許容して楽しんでいるので助かります。
本犬はなにしに来たのかわかってはいませんが、日々をエンジョイしているようすです。』
起きたらすぐに散歩をするのが日課だよ!
お母さんは、こう言ってるよ。
『こちらの施設に来てすぐに感じたことは犬の糞が置き去りにされていないで大変きれいなのです。
一緒につれてきているいぬたちを加えれば35頭以上はいると思います。
糞用ビニール袋スタンド、糞捨てスタンド至るところにあり、綺麗を保っています。
真っ暗な朝6時に散歩しても踏んでしまうことが一度もありません。
見ることもなく気持ちのよいところで存分に楽しめています。』
そんなわけで、ぼくたちは、毎朝暗い中で散歩を楽しんでいるんだ。![]()
部屋に戻ったら、お母さんたちは朝食タイム。
これはコンチネンタル・ブレックファストってやつかな?![]()
さあ、朝食が済んだら、9時15分からトレーニング開始だ!
これがスケジュール表。
IPOという競技は「追求」「服従」「防衛」の三課目があるから、大忙しだよ。
それじゃあ、行ってきま~す!![]()
関連記事⇒ヨーロッパ遠征・ドイツ編-4 IPOスペシャル・セミナー1週間!そのお値段は?
⇒ヨーロッパ遠征・ドイツ編-3 毎日のお散歩はフランクフルトの森の中!
⇒ヨーロッパ遠征・ドイツ編-2 ごく普通のドッグクラブってこんなです
⇒デッカイお師匠、ヨーロッパへ行く。ドイツ編-1
⇒デッカイお師匠、本日IRO世界大会に向け出発!
■子犬のしつけ&パピーレッスン Nursery+ (ナーサリープラス) ■
ご自宅でのプラーベートセッションで
子犬とご家族のこれからの暮らしをサポートいたします。
子犬が来ると決まったその日に、ご連絡下さい!
町田市/相模原市/横浜市




