日本のビールが好きならオススメ。高コスパ、イオンのPBビール「TOPVALU 富良野生ビール」 | 美味しくてお手頃な海外&クラフトビールたち

美味しくてお手頃な海外&クラフトビールたち

海外ビールやクラフトビールの味や感想、評価を自分自身への備忘録のような感覚で書いています。
高いのは滅多に飲まないのでお手頃ビールが多くなると思います。ぜひ、普段の家飲みの参考にしてください!
フォロー、コメント、いいね等も嬉しいです!

今日はこちら。

 

富良野生ビール

 

 

このビールを選んだ理由はただ一つ!!

 

安かったから💣💣

 

350㎖の缶が一本160円でした!

しかも、これくらいが定価っぽい!!

 

でも缶に書いてある通り、麦芽100%の生ビールです。

もし、値段相応の味だったとしても、生ビールってだけで充分にお買い得と言えるでしょう。

 

ってことで飲んでみます。

 

 

味は・・・

 

普通に美味しい!!

 

やわらかなコク、苦み、酸味。丸くてふんわりした印象を受けます。

 

鼻に抜ける香りはちょっと特徴的で、何て言うか、日本の一般的なラガービールを数割増しに濃くしたようなにおいがします。

 

どことなく黒ラベルに似たふくよかな味わいだと思ったら、製造はサッポロビールだそうです。

 

原料は麦芽、ホップのみで、アルコールは5%。

味はコク強めでマイルドな印象のジャパニーズ・ラガービールって感じ。

キリン一番搾りやサッポロ黒ラベルみたいな日本の一般的なビールが好きな方なら美味しくのめるはずです。スーパードライのようなキレはありませんが、美味しかったですよ!!