nuponブログ -3ページ目

nuponブログ

自転車日記

弱くなってるのが気になってまた鈴見。

 

レストを4分→5分、5本→4本。

 

それとアップを兼ねて田上~俵までの9分半を290wくらいで登るのも止めて以前と同じ条件で比較。

 

350~365wで4本登れた。

 

タイムは3:00、3:00、3:01、2:59 

 

と、良いと言えないけどまぁアリの範囲って感じ。

 

強くはなってない…(´д`|||)

 

体重63.4。

 

今月は9日で500km走ってる。なかなか良いペースでは。 

卯辰山 鈴見で3分5本。

 

全部340w台でタイムは3:05~10。

 

以前の数値を見てみると、350w台で4本 3分弱で登っている…

 

登れんくなっている!(>_<)

 

言い訳どころとしてはレストを5分から4分と短くしてるところくらい…。 

 

毎度4時半に車で出発して北部公園にデポ。

 

スピードを付けたくて今年から参加させて頂いております。

 

ホクレン。。。マジでアツいです。。。

 

最後は本番のレースと同じ状況に。

スプリント勝負の人、スプリント勝負を避けたい人はアタックしたり、スプリント出来ないくらいに超高速巡行で脚を削りにきたりと、駆け引き合戦。

 

前回参加したときは最終周は14分くらいでNP311w。(出力はAve.290w)

平均速度は43.8km/hでスプリントで52km/hだっ​​たと記憶してる。​​​​

 

この周回練で抜群のスプリント力で負けなしの、まっさんに勝つために毎回来てます(笑)

 

今日は1300w出すヒグチさん遅刻と絶妙なタイミングとキレでアタックするロラ男さんが膝痛で途中離脱のため、他の強者の攻撃より、まっさんをチェック。

 

の、おかげで今回は勝たせて頂きました。

これで2勝4敗……まだまだです……はい(´д`|||)

 

今後はスピード強化でバンク練にも参加してみたいと思ってます(^^)

 

皆様、今回もありがとうございましたm(__)m

 




 

昨日に引き続き同じコースを。

 

昨晩はずっと自分で(適当に)マッサージをしまくったけど、さすがに脚は重い。

 

今日のみの参加の強者に付いて行ければ強くなれると思って頑張った。

 

途中から凄い雨が降ってきて、コース2周に短縮された分、ラストに2分弱の激坂2本登って締める。

 

なんと言うか、ここまで脚がエライことになったは初めてでした(^_^;)

 

計125km。激坂に行く前まではAve.36km/hでした。

そして今日もNPは250w超えでした。

 

 

 

5/24に折り畳み自転車で落車して肘を骨折した嫁が退院のため昼一に迎えに行って、

帰宅後、最近ダイエットで自転車乗り始めた弟と内川~田上辺りをリカバリー兼ねてサイクリング。

 

帰宅後、退院祝いで家族で寿司行って、疲れ果ててコンタクトしたまま朝まで爆睡しました(^^)  

JBCF輪島ロードの開催が今年で最後に。

それに代わって次の開催地となる可能性が高いコースを試走。

カツリ練に土下座してお願いして参加させていただく。

 

全日本ロードの候補コースにもなってるとか、なってないとか・・・

 

内灘のバンク場に集合。候補コース地まで片道50km弱。

N田さんがカーペーサーとなり高速移動。

 

候補コースを4周くらい。

 

自分の脚質的には輪島より全然こっちの方がよい。

けど、凄いサバイバルレースになると思われる。

位置取りがかなり大事になると予想される。

 

そういうコースに苦手意識があってほとんど千切れてる様な気がする。

 

復路も高速移動。

 

距離は145kmくらいで、少し待ったりする場面もあったので平均速度はそこまで上がらず35km/h台。

 

でも、上げまくったので、NP250wだった。

 

木曜の夜に仕事で呼ばれて、一睡もできず金曜はフラフラだったので凄く心配だったんだけど結構走れた。

 

明日も同じコース走ります。


(最近自分が凄い意識してて凄い刺激をもらってる)まっさん、以外の方は初対面でしてが、仲良くしていただきました。

ありがとうございました。照れ