JBCF輪島ロードの開催が今年で最後に。
それに代わって次の開催地となる可能性が高いコースを試走。
カツリ練に土下座してお願いして参加させていただく。
全日本ロードの候補コースにもなってるとか、なってないとか・・・
内灘のバンク場に集合。候補コース地まで片道50km弱。
N田さんがカーペーサーとなり高速移動。
候補コースを4周くらい。
自分の脚質的には輪島より全然こっちの方がよい。
けど、凄いサバイバルレースになると思われる。
位置取りがかなり大事になると予想される。
そういうコースに苦手意識があってほとんど千切れてる様な気がする。
復路も高速移動。
距離は145kmくらいで、少し待ったりする場面もあったので平均速度はそこまで上がらず35km/h台。
でも、上げまくったので、NP250wだった。
木曜の夜に仕事で呼ばれて、一睡もできず金曜はフラフラだったので凄く心配だったんだけど結構走れた。
明日も同じコース走ります。
(最近自分が凄い意識してて凄い刺激をもらってる)まっさん、以外の方は初対面でしてが、仲良くしていただきました。
ありがとうございました。