nuponブログ -2ページ目

nuponブログ

自転車日記

昨日は夕方から、まっさんのお見舞いに行って、そのあとは職場関係でお通夜に出席のため宝達志水町まで。

 

それから晩飯を食べたりと、寝るのが遅くなり、ロラ男さんの夕霧アタックのお誘いがあったのですが痛恨の寝坊。。。

ごめんちゃいえーん

 

練習プランなしで出発。 月橋~中ノ峠~一里野。

 

月橋と中ノ峠だけ計測。 タイムはまぁ、まぁまぁ。。。

 

月間1,000km超えました。けど、来週末は内灘あるので距離はそこまで延びそうにないかな。

 

昼一から仕事。

 

帰り道にこんなんやってた↓のを発見。

サッカーせず高校から自転車してたらどんな人生だったのかな。。。

夕霧~内山峠~宝達の山岳ロング

 

…の予定でしたが、時間の都合上(本当はメンタル面)宝達キャンセル

 

夕霧、内山峠、小矢部~興津の区間区間で頑張って、かほく潟で1000w出るまでスプリントして最後に卯辰山鈴見で帰宅。

 

130km。 獲得標高2137m。

 

帰宅後の体重60.8。 

 

落ちんでいいときに落ちて、落としたいと思うと増える。

 

気持ちの問題。人体の不思議。


堤防で30秒ダッシュ

「もはや生きる伝説」 H瀬さんより練習のお誘いがあり、喜んで二つ返事で参加を決めた。

 

H瀬さんの諸事情により9時に森本駅集合と少し遅めのため、先に内灘ロードのコースを2周ほど。

 

結局、スタートからどこで左折すればいいのかよく分かりませんでした(^^;

途中も左折し忘れて宮坂の交差点まで行ってしまったりと散々でしたわ。

 

で、9時にH瀬さん、A木さん、M川さんと合流してスタート。

 

コースは卯辰山経由夕霧、内山峠、倶利伽羅。

 

で、H瀬さん最初の卯辰山からガンガン。

この人は毎回 常に全力。

僕はこの人のそういうところが好きで都合が合うなら常に一緒に練習したいと思ってる。

 

ので、のっけからめちゃめちゃシンドイ……。

これまで経験のないくらいのスピードで登っていく。

 

途中ペースが緩んだときもあったが、この先の夕霧やら内山のことを考えたらとてもでないけど前に出れない。

 

なんでも、ストラバでロラ男さんのタイムを抜いてコースレコードを狙ってた様で、あとでそれを聞いて、緩んだ区間を牽けばよかったな、と少し後悔 (/-\*)

 

僕もストラバしてみよかな。

 

恐ろしいスピードだったという感覚は正しく、4:22でコースレコードだった模様…。

タイム知らなくて昨晩シクロスフィアで4分で調べたときはAve.385w。(ピークは3:43で388.4w)だったような。

 

その後、夕霧、内山峠を登ったところで、嫁とランチに行く約束だったので途中離脱。

内山峠は速い人はどのくらいで登るのであろう……やはりストラバやるか……

左膝が痛くて走りは全体的にイマイチでした (>_<)

ランチは、骨折して延期になってた嫁の誕生日会をイケミで!

店内は予約客でいっぱい!

美味しゅうございました!またお願いします!(^^)