「もはや生きる伝説」 H瀬さんより練習のお誘いがあり、喜んで二つ返事で参加を決めた。
H瀬さんの諸事情により9時に森本駅集合と少し遅めのため、先に内灘ロードのコースを2周ほど。
結局、スタートからどこで左折すればいいのかよく分かりませんでした(^^;
途中も左折し忘れて宮坂の交差点まで行ってしまったりと散々でしたわ。
で、9時にH瀬さん、A木さん、M川さんと合流してスタート。
コースは卯辰山経由夕霧、内山峠、倶利伽羅。
で、H瀬さん最初の卯辰山からガンガン。
この人は毎回 常に全力。
僕はこの人のそういうところが好きで都合が合うなら常に一緒に練習したいと思ってる。
ので、のっけからめちゃめちゃシンドイ……。
これまで経験のないくらいのスピードで登っていく。
途中ペースが緩んだときもあったが、この先の夕霧やら内山のことを考えたらとてもでないけど前に出れない。
なんでも、ストラバでロラ男さんのタイムを抜いてコースレコードを狙ってた様で、あとでそれを聞いて、緩んだ区間を牽けばよかったな、と少し後悔 (/-\*)
僕もストラバしてみよかな。
恐ろしいスピードだったという感覚は正しく、4:22でコースレコードだった模様…。
タイム知らなくて昨晩シクロスフィアで4分で調べたときはAve.385w。(ピークは3:43で388.4w)だったような。
その後、夕霧、内山峠を登ったところで、嫁とランチに行く約束だったので途中離脱。
内山峠は速い人はどのくらいで登るのであろう……やはりストラバやるか……
左膝が痛くて走りは全体的にイマイチでした (>_<)
・
・
・
ランチは、骨折して延期になってた嫁の誕生日会をイケミで!
店内は予約客でいっぱい!
美味しゅうございました!またお願いします!(^^)

