昨日、疲れを感じたので夜8時半に寝た。土、日と距離を走りたいので今日は無理せず走る。サイクリングにちょっと毛が生えた程度の負荷。
下吉野で折り返し。最近、試し始めたペダリングを意識しながら走るだけでアッという間に時間が過ぎる。
道の駅「しらやまさん」を過ぎて橋を渡った辺りでカトちゃんが追い付いてきた。
彼は内灘ロードのチームTTに参加するので今日はフェルトのTTバイクで練習みたい。ちょい前に一緒に走るメンバーを聞いたが…ナンマイダブナンマイダブ…って感じ(笑)
「今週も土曜に練習があるです…」とか「ディープリムのカーボンホイール買おうかな…」とか…迷惑を掛けたくない思いからか色々考えてるみたい。
「精一杯出し切る」ことが大事なんでないでしょうか。だって、自分の実力以上の物は出ませんから ('-^*)b
でも気持ち入ってるし、練習もしてる性か昨日のナンレン後のR157のカトちゃんはヤバかった。間違いなく速くなってます!
天狗橋付近でDHバーを付けたバイクに乗ったOKくんとすれ違って、その後堤防道路を走っていった…彼も内灘出るんやね。
しばらく自分の回りは内灘ロードの雰囲気になるだろうから、自分もこれに便乗して平坦練習しよう。
あぁ~自分もカーボンホイール欲しくなってきた~。
47km。 今月1178km。