リハウス首位攻防戦 その2 | もらんごの少年サッカーコーチのブログ

もらんごの少年サッカーコーチのブログ

少年サッカーは面白い!駆け出しサッカーコーチの親バカブログは第2章に突入。
東京の端っこのほうで、強豪チームと揉まれながら、中央大会目指して日々奮闘中。

その2

1試合空きですぐ次の試合がある。


クーラーボックスに氷を入れて、フル出場の選手は膝から下を一度冷やして、疲労を取る。普段はやらないことだが、うわー軽くなったーと言う子もいた。次の試合も走り回ってくれ。


相手チームは、ここまで7戦7勝、得点36 失点0 固い守備、圧倒的な得点力、個レベルも皆高い。


2年ぶりの対戦。前回はハトマーク フェアプレーの公式戦。ブロック3位決定戦。勝てば中央大会。そこで0-5と完敗した。初めての公式戦。とてもよく覚えている。


あの時と先発メンバーは大きく変わっている。退団した選手もいる。でも残ったメンバーと、新たに加入してきてくれたメンバーでまたチームを作ってきた。


足元のうまいチームには、しっかり寄せないと自由に回されてしまう。そのこともずっとフォーカスしてやってきた。プレス、インターセプト、プレスバック、オーバーラップ。走り負けてはいけない。


先発は全員6年だ。今ここでもらんごが先発に選んだのは全員が6年生。信じて送り出す。


相手のエースくんは、すばしっこくて抜け目がない。中途半端なこぼれ球は大好物な嫌なストライカーだ。


うちの先発のトップ君が開始早々、ボールを受けると、相手を抜き切らずに離れてからの一振りがキーパー正面ながらもナイスシュート。このプレーはとても大きかった。相手DFが要警戒とばかりに張り付くことになったからだ。しかし相手の守りは固い。得点チャンスは生まれない。


一方相手のエースも、うちのDFがしっかり対応。見ていてもエースのイライラが伝わってくる。


緊迫したゲームの前半はスコアレスで折り返す。


疲れの見えてきた選手を入れ替える。


大胆に変えてきたのは、相手だった。


フィジカルに恵まれたDF陣を3枚から2枚に。170センチ越えの一番大きな選手をトップに、エースをトップ下に。チャンスメークの起点となるテクニシャン君を左から右に。


結果からいうと、相手の采配がズバリ的中してしまった。


大きなトップにボールが入り、CBが体を寄せているのに、反転して振り抜いたシュートはネットを突き刺す。


サイドが変わったテクニシャン君は、水を得た魚のようにスピードに乗って躍動し、再三切り込みゴールを演出。


こぼれ球からのミドルシュートは、強烈な弾道でネットを突き刺す。


実力差以上に点を取られてしまったようだ。出だしの足も鈍くなってしまった。


とても大きな敗戦だが、これで終わりではない。


秋の後期リーグも残っている。




公式戦はあと半年で終わってしまうのだな。その短さを知り、少し悲しい気持ちが芽生えるのを感じた。同時にまたもらんごの気持ちに火をつける。