ヘンテコなヒトデ | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

 

みなさん、こんにちは!

 

今期の底曳き網漁は、

終了いたしました。

 

さあ!ここからが、改めて

正念場でございます。

 

 

 

漁が再開するまでの期間、

さらにはその先まで…

深海生物たちの長期飼育を目指し

頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

常連さんは、気付いてらっしゃるかと

思いますが!照れ

 

 

今年は、初めて、漁期期間中の

アカグツ、そしてオキナエビの

常設展示に成功しています。

 

 

ここからが、不安な時期ではありますが、

一旦、少しだけ、静かに、

喜びたいと思います…キラキラ

 

 

 

何よりも一緒に頑張ってくれている

生き物たちに感謝です。

 

 

 

こんなに、砂に潜って落ち着いたアカグツ

初めてみました…流れ星

 

か、かわいい…

 

 

 

 

 

 

 

また、今期は

ヘンテコりんなヒトデの仲間の入荷も

印象的な年でした♪

 

 

 

 

久しぶりの、タコクモヒトデや

 

 

 

ハネウデボソヒトデ

 

 

がやって来ました~

 

 

未知な部分も多く、

手探り状態ですが、

現在も深海コーナーにて展示中です!!

 

 

 

 

深海生物の展示、充実しています♪

ぜひ見に来てください拍手

 

 

 

カエル まゆげ カエル