みなさんこんにちは!
いぺおです。
昨日あまりにも良い天気だったので久しぶりに
釣りをしていたら日焼けしすぎて体が火照って
います^^;
でも太陽の下で遊ぶのはいくつになっても楽し
いですね~^^
駿河湾にて底曳網漁が解禁となってから3週間
程経ちますが、実はまだ今シーズンは珍しい
深海生物は搬入されていません。
というのも、底曳網漁は解禁されましたが未だ
海水温は非常に高いので、
・水温が低いさらなる深場に生物が移動している
・捕獲されても網を引き揚げる途中の高水温に耐
えられず死亡してしまう
などの理由が考えられます。
海水温が低くなる季節になるまではまだ少々時間
がかかりますが、それでも少しずつ深海生物の搬
入は行われています!
サナダミズヒキガニ👆
サガミモガニ👆
当館では比較的多くのシーズンで展示している
生物ですが、他の水族館様での飼育数は多くは
ない深海生物たちです。
まだまだ搬入時期序盤ではありますが、深海生
物は安定して展示しておりますのでぜひおこし
ください^^
いぺお