ぼて顔の人気深海生物!再来! | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

 

みなさんこんにちは!かっぴーですグラサン

 

昨日の飼育長のブログでも書かれているんですが

今期の底曳網漁がしれっとスタート

しています!!波船

 

 

そして今日から当館でも

人気深海生物上位に入って来る

水玉模様のあの子も展示を開始

しました~!キラキラ宝石赤

 

 

じゃんっ

 

ミドリフサアンコウです!

 

 

このぼてっとした赤オレンジ色の体に水玉模様、

なんとも言えない表情が人気の

ミドリフサアンコウですが

とうとう本日展示再開です!

 

※ミドリフサアンコウも長期飼育が

難しく、展示変更になる可能性も

あります。

 

ミドリフサアンコウ以外にも珍しい

深海生物や、夏の間に展示

出来ていなかった生物をどんどん

展示していきたいと思います!

 

今年のメンダコ展示はいつからになるのか…

飼育員もドキドキですラーメン宇宙人あたま

 

かっぴー