みなさん、こんにちは!
てらこです。
今日の沼津は
日中に気温が上がり
ポカポカ日和でした
水槽の作業をする時
冬でも半袖になるのですが、
久しぶりに半袖でも
寒くない!と思いましたね
さて話は変わりますが、
みなさんは魚を見る時
横からの姿を見るのが好きですか?
それとも真正面からの姿を見る方が
好きですか??
私は魚の種類によって
変わってくると思います!
個人的にクルマダイや
エビスダイは正面から見る方が
好きですね
(↓クルマダイ)
(↓エビスダイ)
深海生物は暗い深海でも
僅かな光を取り込むために
大きな目をもつ生き物が多いです!
そんな生き物を真正面から見ると
大きなクリクリお目目が
目立って可愛いらしいんですよ~
もちろん深海の中でも
もっと深い水深だと
光が全く届かないため、
逆に目を退化させる生き物もいます。
生き物の姿をよく見ると
意外な発見や理由があったりして
面白いですよね~
ちなみに
クルマダイを撮影中、
クルマダイが自らを紹介するように
ネームプレートの上にいました!
(ナイスポジション!!)
自己紹介かな??
みなさんも
かわいいクルマダイや
エビスダイの正面顔を
見に来て下さいね!
てらこ