みなさん、こんにちは!
現在、深海コーナーを
担当しております、まゆげです。
先日、深海コーナーの丸窓水槽から
バックヤードの水槽に
お引越ししてきたアゴゲンゲ。
顔つきが人っぽくて、
なんだか貫禄もあり?
とても可愛らしいです。
可愛らしいのですが、
悩みの種がひとつ。
2ヶ月ほど前に
当館にやってきたのですが、
2個体のうち1個体はまだ、
一度も餌を食べてくれません…。
この子です
厳密にいえば、
水槽内に活餌もいれているので、
こっそり食べているという可能性もありますが、
まだ食べているところは、
一度も確認出来ていないのです。
小さなエビや深海性の小魚、アサリなど
あの手この手で試していますが、
なかなかお気に召さないようで、
断固拒否を続けています。
深海生物は絶食に強いと言えど、
やはりそろそろ心配なのも事実。
展示水槽よりも、
人目の少ないバックヤードにきたので、
リラックスして
食べてくれるようになることを祈ります…。
まだまだ、アゴゲンゲとの
根競べ?は続きそうです。
食べてくれ~~!
まゆげ