神業 | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

 

みなさん、こんにちは!

 

 

 

こちらの写真を

ご覧ください目

 

 

こちら魚の『骨』なのですが…

 

 

 

ある生き物が餌としてあげた

キビナゴを

こんなに綺麗に

食べてくれました!

 

 

骨ごと食べてしまう種類が

多いのですが、

 

こんなに綺麗に

骨を残して食べる生き物も

なかなかいません。

 

 

 

 

 

 

その、ある生き物とは、

こちら!

 

 

ボタンエビの

赤ちゃんです!

 

 

 

 

 

 

現在、バックヤードでは、

水族館で産まれた

ボタンエビの赤ちゃんを育てています♪

 

 

大きく育ったら、

展示にデビューしていきます。

 

 

 

 

本当によく食べ、

脱皮を繰り返し、

ぐんぐん大きくなっています。

 

とっても可愛らしいですラブ

 

 

 

 

 

こちらは、

しらすを奪いあっている様子。

 

しらすが大きく見えます。

(ボタンエビは2cm位です)

 

 

他にもたくさんエサはあるのに、

なぜだかいつも引っ張りあいですあせる

 

 

 

 

こちらの子は、

少し大きくなった個体、

だいたい4cm程です。

 

 

 

色も鮮やかで、

体もかなりしっかりしていますね。

 

 

これからもすくすく育って、

成長を見守るのが楽しみです!

 

 

カエル まゆげ カエル