群馬のみなさ~ん! | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

みなさんこんにちは。

今日はお知らせをします。



今週、土曜日に圏央道が開通するということで、

群馬と静岡間の行き来が非常にスムーズになります。



そして群馬といえば…

先日、富岡製糸場が世界遺産に登録されましたね。





つきまして、当館では

圏央道開通記念&世界遺産登録記念

イベントを行います!





静岡県として、

これを機に群馬の方々と

お近づきになれればと考えまして・・・





来ていただいたお客様に

「世界遺産」でお返しをしたいと思います。





静岡といえば


富士山!富士山





まるで富士山みたいな生き物…

といえば!






『フジヤマカシパン』






ということで、





今週土曜日、水族館にお越しいただいた

先着10名様に!






富士山そっくりな深海ウニ!うに



フジヤマカシパンの剥製標本を

プレゼントいたします!!






ちなみに、わたくし

下の名前がまゆと言いまして…




富岡製糸場で使用されている


「繭」とかけまして


私、「まゆ」がフジヤマカシパンを、



お客様にプレゼントさせていただきます!!







ぜひぜひ、群馬県民のお客様

土曜日は深海水族館にあそびにきてくださいね♪






さらに!!


水族館横にある

深海魚を味わえる!?


「浜焼きしんちゃん」では

群馬県民の方は






お食事代10%オフ

ソフトドリンク1杯



をサービスもさせて頂きます。ご飯






※期間は今週土曜日より

7月6日までとなっております。





お越しなる際に、群馬県民と証明のできるもの

(免許証や保険証など)が必要となりますので、

お忘れのないようお持ちくださいませ。





なお、1名様の提示にて5名様まで

有効となっておりますので

お誘いあわせの上、ご来館ください。





みなさまのお越しをお待ちしております。ぐぅ~。



バナナ 山口 バナナ