フレーフレー!! | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

皆さんコンニチハ!


明日はいよいよ、女子も男子もドキドキな一日デスネ!

そんなドキドキを応援してくれるのがこの方!


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

キンチャクガニさんです


たまにテレビなんかで紹介されたりするので知っている人も多いかも?

実は、ハサミでイソギンチャクを抱えているんです。

イソギンチャクには毒があるので、それを振りかざすことで、

他の動物から身を守っているつもりらしい・・・


ですが、昔、ダイビング中に、

魚に食べられてしまうキンチャクガニを見たことがあります・・・ガーン

イソギンチャクの効果はいかに!?!?


とまぁ、そんな変わったカニなんですが、

今だけは皆さんの恋を応援する応援団!!!


普段は武器になるイソギンチャクも

今だけはポンポンです ガンバレ!

両手にポンポンを持ってチアガール(ボーイ?)チアリーダー


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

そして今日は明日にそなえて?オシャレな帽子をかぶっていましたn帽


みなさん、そんなキンチャクガニの雄姿を見に来てあげてください!

お待ちしております!


チアリーダーUZチアリーダー