星、5つ!頂きました! | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

皆さんコンニチハ!


3連休ということで大賑わいの沼津港です。


さてさて、連日お伝えしているように

土曜日から夏の展示がスタートしました!


先日ののべblogでも紹介しましたが、

2階ではなかなか面白い展示をしてあるらしいですよ。


展示の仕組み状、どんな生き物がいるかは・・・


口が裂けても言えないので(ウソ)


ですが、言ってしまうと面白くないので・・・


代わりに・・・


水槽にその中の生き物の

怖さなどの指標を☆であらわした物を貼ってありますのでそれをご紹介。


1つ目
沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


ちょっと危険だけど、カッコよさもあるらしい!?

なんだか少年心をくすぐりそうな、そんな生き物っぽいですねぇ。




2つ目


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

獰猛らしい・・・猛獣!?近づくと危ないかも?

そしてムズムズ痒くなりそうな・・・刺すのか!?


そんな生き物です。うん。



3つめ
沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ


なんだかすべてがMAXですねぇ。

鳥肌が立って悲鳴も聞こえてきそう・・・

これは見たらヤバいかも!?いや、むしろ気になる・・・

心臓の弱い方はお気を付けください!


そんな生き物です。ハイ。



まだまだ他にもありますが、こんな感じの生き物を展示しております。

どんな生き物か想像してみてください!



ただ、ただ・・・

この星はUZの独断と偏見で決めております。

また、UZはゲテモノ好きですので、

一般の方ならこれくらいかな?と言う感じで☆を付けております。


ですので、

「☆が足りない怒」とか、

「思ったよりも怖くない!」


などという苦情はお受付できませんので予めご了承ください。


この夏はぜひ!!!

沼津港深海水族館へお越しください!

お待ちしております!!!



☆UZ☆