よ~いドン…? | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

なんか、鼻がムズムズするぅ~

と思ったらマスクするのを忘れていたのべです。

この時期マスク忘れるのはアホですよね。

アホでごめんちゃい




今日は駿河湾水槽にいるゴンズイをご紹介♪


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

磯や釣りでもよく見かけるお魚です。


海に住むナマズの仲間で、

口には8本のヒゲがあります。


群れを作って生活するお魚で、

幼魚の群れはは団子状のようになることから、

“ゴンズイ玉”と呼ばれています三色団子




そのゴンズイが、

今日はなんと…


沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

みんな、一列に並んでいました。



 

斜め上から…
沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ
スタートラインに立っているみたいじゃない?


しばらくこの状態で泳いでいました。



「よ~いドン!」って言ってあげたくなるような

そんな朝でございました。





ちょっと可愛いらしい?ところもあるゴンズイ。

実は、毒を持っている危ない魚なんですビックリ


背ビと左右の胸ビレに毒針があり

刺されるとかなりの激痛に襲われます。


しかもさ

この毒、死んでも失われないのさ。

お亡くなりになるときも、毒針を立たせた状態なので

めっちゃ危険なんです!


この間、私もやられてしまいました。

チクッとしたので手を出したところ…

お亡くなりになったゴンズイ様が

指からぶら下がっておりました…ガーン

 

激痛でしたガーン

ジっとしてられないくらいの痛さですガーン

半日くらい痛みが続きましたガーン

2月の頭に刺されましたが、まだ傷残ってますガーン

 

 

ね、

皆さんも気を付けましょ~う手


特に釣りをさせる方、要注意です危険

釣れても素手では絶対外しちゃダメです。
もし刺さってしまったら、

熱めのお湯で応急処置です病院

  

   


刺されたけど、

なぜか憎めないゴンズイちゃんでした。

 


  


よ~いドン!(^^)


 

三色団子のべ三色団子