侍ジャパンの強化試合、今日は阪神との一戦でした。
正直、勝つとは思いませんでした。
昨年同様、細かい策もホームランもない単調な攻撃でしたが、4-2で勝っちゃいました。
若手にとっては、いい経験だったでしょう。
だって、日本を代表する選手と、いっぺんに対戦出来ちゃった訳ですからネ。
侍ジャパンの調子がイマイチというのもありましたが、大山・糸原等の若手にもヒットが出て、投げてはメッセンジャー・岩貞が順調な仕上がりを見せてくれた事は良かったと思います。
これで、福留と糸井が入った打線になれば更に得点の期待が持てるでしょう。
あと、今日一番気がかりだったのはやはり鳥谷でしたが、ノーヒットにファンブル1回と、いいとこありませんでした。
二遊間を抜けそうなゴロをグラブトスでさばいた場面はカッコよかったですけどね。
北条が成長して開幕スタメンほぼ確定と言われてますが、希望はサードでのスタメンでショートはやはり鳥谷に復活してもらいたいというのが本音です。
オープン戦はこれから本番ですので、本来の鳥谷に早く戻ってもらいたいと思います。
今日は久々に阪神の試合が見れて、嬉しかったです。
やっぱ野球はおもしろいですね。