今日は、久しぶりに炭火焼きハンバーグレストランの「さわやか」に行って来ました。
残念ながら沼津にはないので、富士店まで足を伸ばしました。
仕事柄、よく富士店の前を通るのですが、いつも店の外まで人が溢れていて大混雑です。
日曜日の今日は特に混んでいて、夕方7時半頃に着いたんですがなんと1時間半待ちでした。
さすがに、1時間半も待てないので、ちょっと戻ってドンキで買い物して時間を潰し、やっと9時過ぎにテーブルにつく事が出来ました。
でも待ったかいはありましたね。
やっぱり、ここのげんこつハンバーグは最高です。
肉の量も250gとボリュームがあり、あの肉々しいレアの感じがたまりませんでした。
鉄板で運ばれてきた時は表面は熱々で中はほぼレア状態で、それを店の人が半分に切ってくれて中を鉄板の熱で少し焼いて完成となります。
外は熱々で中は少しぬるい感じも、私的には最高なんですが、レアが苦手な人はしっかり自分で焼いてから食べたほうがいいかもしれません。
それもちょっと勿体ないですけどネ。
残念ながら、事前予約はしてないみたいなので、かなり待つ覚悟で行ったほうがいいと思います。
沼津にも出来ないかな~?なんて思っていたのですが、噂では近々出来るみたいです。
場所は、まだ噂なので書くのは控えますが割とマジな噂ですから、期待しています。
でも、混むだろうな~。
楽しみですね。