阪神タイガース、交流戦は苦手? | 沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

沼津のエアコン工事専門店 ㈱ 沼冷 ゴルフと阪神タイガース大好き社長のブログ

静岡県沼津市のエアコン工事専門店のゴルフ大好き社長です。
家庭用エアコン・業務用店舗用エアコン・工場用エアコンの販売・施工・修理・洗浄、何でもお気軽にご相談下さい。
もちろん他メーカーも対応します。
工事のみでも大歓迎!
http://www.numarei.co.jp/pc/

連勝は6でストップしました。

まあ上出来でしょう。

それより心配なのは交流戦です。

今日も僅か3安打でした。

ディクソンとかいうピッチャーのカーブに全然タイミング合っていませんでしたね。

スタンリッジは調子悪いなりに頑張ってたのに、完封ではどう転んでも勝てませんよね。

過去の成績を見ると芳しくないです。

とにかく打てないイメージが強いです。

初物に弱いのは変わってません。

今年はまあまあ打ちそうな気がしますが、繋がるかどうかはわからないですね。

全部で24戦、ジャイアンツの上をいかなければなりませんから、18勝はしないセ・ペナントレース再開に後キツくなるでしょう。

ジャイアンツがコケてくれたら話は別ですが…。

他力本願ではなく、力ずくで首位に躍り出て欲しいです。


しかし、なんでパ・リーグは強いんでしょうか?

人気のセ、実力のパ、不思議ですね。


ペタしてね