地味だけど、いないと困る選手っていますよね。
阪神タイガースで言えば、関本賢太郎選手ではないでしょうか?
十分レギュラーとしての実力を持っているのですが、一芸に秀でたものも無く、
今岡に始まり、鳥谷、新井、平野、ブラゼルと、ことごとくレギュラー争いに敗れてきました。
ただ、内野ならどこでも守れバンドも上手く選球眼もよくホント器用な選手なので、調子を落としたレギュラーの代わりやら、代打・守備固めと、便利に使われてるんですよね。
でも、こんな選手そういないように思います。
阪神タイガースには、絶対必要と思いませんか?
打席数は少なくとも、通算打率は.281です。
また、脅威的なのが追い込まれたときのボール球のスイング率が平均41%に対して、24%なんです。
ピッチャーからしたら嫌なバッターですよね。
守備に関しても、ブラゼル・新井なんて比べ物にならないくらい上手いです。
アホな首脳陣がトレードに出さない事を祈ります。
確かに、トレード相手はそうとういい選手を獲得できると思いますけど…。
私にとって、「背番号3といったら?」は、なんと言おうと関本賢太郎です。
ずっとずっとタイガースにいてくれる事を祈ってます。