今日も広島戦、新潟です。
悪夢のゴールデンウィーク9連戦はたこ焼きと爪楊枝ばかり並んだスコアボードでしたが、昨日の時点で得点はセリーグ1位なんですよね。
ヤクルト・巨人と並んではいますけど…。
今期も相変わらず飛ばないボールで各チームてこずってるようですネ。
防御率もそんなに悪いとは思えません。
ではなぜ勝てないのか?
それは点が欲しい時に確実に取れてないからだと思います。
あと、牽制悪送球のようなミスでやらなくていい点をやってしまうからでしょう。
2割5分も打ててない打線で、連打で3点~4点を1イニングで取るのは結構難しいと思います。
という事は、どこかの球団もそうですが、言う事聞かない長距離砲ばかり揃えるのではなく、器用な選手も必要という事でしょう。
バンドやエンドランが出来て、選球眼がよくファールで粘る事の出来る器用さも必要ですが、一番大切なのは、相手のミスにつけ込むことではないでしょうか?
簡単に言っちゃえば、やらなくていい点をやらずに苦労せずに点をもらっちゃう。
これでしょう。
いやらしく泥臭い戦法でもいいじゃないですか。
とにかく勝ちましょう。
1番 セカンド 平野
2番 センター 柴田
3番 ライト マートン
4番 サード 新井
5番 ショート 鳥谷
6番 ファースト 大和
7番 レフト 金本
8番 キャッチャー 藤井
な~んてオーダーどうでしょう?