「京急ファミリーフェスタ2017」に行って来た! | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

大宮と並ぶ毎年5月恒例のイベント「京急ファミリーフェスタ2017」に行って来ました。

(デト15/2117/606-1/1057・京急ファインテック・2017年5月28日)

車両展示はお馴染みの赤・青・黄。例年と違って本線側に並んでいました。ちなみに黄色い新1000形はドアも黄色になったので、ちょっと西武とのコラボ感が薄れた感じです。

車庫側には2000形、1500形、新1000形1800番台、800形が並んでいました。

(2011/1517/1801/826-1・京急ファインテック・2017年5月28日)

やっぱり京急伝統カラーの並びはいいですね。

 

幸せの黄色い電車もレギュラー展示です。

(デト15・京急ファインテック・2017年5月28日)

後ろに見切れているのは、会場から京急久里浜までピストン輸送している列車です。

 

ここのイベントも概ね例年通りの内容でしたが、個人的に一番の収穫は1000形がきれいになって展示されていたことでしょう。

(1356・京急ファインテック・2017年5月28日)

このカラー、前面スタイルこそ自分の慣れ親しんだ京急なので、とても嬉しかったです。

(1351・京急ファインテック・2017年5月28日)

動態保存してもらいたいなって思いますね。