2月25日発の「カシオペア紀行」をもって札幌行きの「カシオペア」は最後となるということで、ヒガハスで撮影してきました。
(「カシオペア紀行」EF81 81・東大宮〜蓮田・2017年2月25日)
今回は撮影ポイントを変えてみましたが、やっぱり架線柱が邪魔ですね。まぁ機関車優先と言うことで(笑
今日はE721系の甲種輸送もありました。
(EH500-35・東大宮〜蓮田・2017年2月25日)
通常総合車両製作所新津事業所製のJR東日本車両は、EF64やEF81が牽引する配給列車ですけど、東北本線区間はJR貨物EH500形牽引の甲種輸送列車になっています。黒磯での機関車交換を省略するためですかね?