7月30日出発の「カシオペア紀行」はEF81 80牽引 | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

毎週恒例となっている「カシオペアクルーズ」「カシオペア紀行」。7月30日は「カシオペア紀行」で、EF81 80が牽引しました。

(「カシオペア紀行」EF81 80・蕨〜南浦和・2016年7月30日)

今までEF81 81、EF81 95、EF81 133と個性的な機関車が使われてきましたが、今回はひさしなし星釜といういちばんオーソドックスな機関車ですが、そこがいいですね。

 

今まで毎週末に運行されてきた「カシオペアクルーズ」「カシオペア紀行」ですが、鶴旅行代理店のサイトとかをチェックしてみると、8月は少々変則的な運行もあるみたいです。

8月6〜9日

「カシオペアクルーズ」

8月11〜12日・8月15〜16日

「カシオペア紀行」(下り)

8月12〜13日・8月16〜17日

「カシオペア紀行」(上り)

(「カシオペア紀行」EF81 80・蕨〜南浦和・2016年7月30日)

それからJR東日本が東北・北海道新幹線「はやぶさ」と組み合わせた「カシオペア紀行」上野〜盛岡間の片道ツアーを8月20〜21日・8月27〜28日に予定しています。

上野16時18分→盛岡7時28分

9月3〜4日にも阪急交通社の旅行商品として上野〜盛岡間の片道運行があるようです。

 

そのほか9月は長野行きの「信州カシオペアクルーズ」が9月7〜10日、「カシオペア紀行」が9月17〜18日と9月29〜30日に運行されるようです。

秋から冬にかけての「カシオペア」の運行にも注目したいところです。

(「カシオペア紀行」スロネフE26-1・蕨〜南浦和・2016年7月30日)