「カシオペア」牽引の任を解かれ、JR貨物に売却された元JR東日本EF510形500番代の銀釜を撮影してきました。
(EF510-509・高槻・2016年6月25日)
「カシオペア」牽引機時代の銀色はそのままですが、ロゴやステッカーを撤去されたのでかなり地味な印象になりました。汚れも気になりますね。
「北斗星」を牽引した星釜もすでに全車JR貨物に売却されています。
(EF510-513・島本・2016年6月25日)
こちらは金色のラインなどが残っているので、まだ引き締まって見えますね。
そしてJR貨物標準の赤。
(EF510-23・高槻・2016年6月25日)
銀釜も星釜もいずれはこの塗装になるのでしょうか?