
(「やまびこ」E322-22・那須塩原・2016年5月3日)
E3系R編成「こまち形」はE21編成とR22編成が残るのみですが、普段はE5系と併結して東北新幹線「やまびこ」「なすの」に充当されています。しかし5月2・3日のR22編成の併結相手がE2系に変更されたわけです。

(「やまびこ」E322-22・那須塩原・2016年5月3日)
併結相手はE2系1000番代J57編成。

(「やまびこ」E224-1007/E311-22・那須塩原・2016年5月3日)
E2系とE3系こまちカラーが併結した姿は本当に久しぶりでした。かつてはこの組み合わせで東北新幹線のエース「はやて」「こまち」が走りまわっていたのですが、すっかり時代は変わってしまいました。

(「やまびこ」E224-1007/E311-22・那須塩原・2016年5月3日)
E3系R編成がいつ引退するのかが気になるところですが、このようなチャンスがまた来て欲しいものです。