
(「北斗星」EF510-515・東鷲宮~栗橋・2015年4月18日)
この場所は写真右側に太陽があるので、カーブの内側が車両の陰になることから外側が人気なのですが、編成のきれいさは内側の方が良かったりします。それにこの季節の光線はそれほど強くないので、露出をプラス補正すればさほど問題ではありません。
こちらの方が追い打ちもしやすいです。

(「北斗星」オハネフ25 215・東鷲宮~栗橋・2015年4月18日)
今回は動画も撮影してみました。
実は上り列車に被られそうだったのですが、ギリギリセーフでした(笑