この夏、富士急行が面白い! | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

富士急行は老朽化した初代フジサン特急用2000系の後継車として小田急20000形を譲り受け、8000形として整備を進めていますが、いよいよ7月12日から運行を開始するそうです。

富士急行プレスリリース より)
58種の富士山キャラクターがデザインされた8000形は、平日2往復、土・休日3往復運行されます。
なお土・日運行列車のうち1往復は、7月26日から9月28日の期間は「成田エクスプレス」として成田空港~河口湖間を直通運転します。車両はもちろんE259系。同車はすでに富士急行線内での試運転を実施済みです。

また2000形のうち、廃車を免れた1編成も毎日3往復運行。富士急行には自社発注車の5000系のほか、元京王5000系の1000形、1200形、元JR東日本205系の6000形のほか、JR東日本から115系、183系、E233系が乗り入れていますが、今年の夏は8000形、E259系の登場でますます賑やかになりそうですね。