7月10日昼下がりの新宿駅 | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

中央本線と山手線が交わる新宿駅には中央本線特急、中央快速線、中央総武緩行線、山手線、埼京線、湘南新宿ライン、成田エクスプレスなどの他、いろいろな電車がやってきます。四ッ谷方面から11番ホームにやって来たのは185系大宮車OM03編成。
$はやこま すていしょん!
(クハ185-206・新宿・2013年7月10日)
グリーン車が抜かれたモノクラス6両です。房総方面から大宮へ戻るのでしょうか。

大宮方面から7番ホームに入線したのは209系幕張車マリ601編成。
$はやこま すていしょん!
(クハ209-2101・新宿・2013年7月10日)
多分幕張に戻るのだと思いますが、どこから来たのでしょうね。

そして183系幕張車N102編成の試運転列車が6番ホームに停車中。
$はやこま すていしょん!
(クハ189-11・新宿・2013年7月10日)
乗務員訓練列車が、品川で折り返してきたものと思われます。

このあと大宮へ向けて発車していきました。
$はやこま すていしょん!
(クハ189-509・新宿・2013年7月10日)
普段新宿で見かけない電車達ですが、意外と見ることができる。そんな昼下がりでした。