キヤノンEOS70Dが発表になりました | はやこま すていしょん!

はやこま すていしょん!

更新頻度は遅めですが、日々の出来事や趣味的なことを書いていこうかなと思っています。若干鉄分は濃い目の予定(笑

キヤノンEOSの二桁機の最新モデルEOS70Dが発表されました。発売は8月29日、実勢価格は12万円前後のようです。
$はやこま すていしょん!
キャノン公式サイトより)
キヤノンで初めてバリアングル液晶モニターを搭載したEOS60Dの後継となるモデルで、質量675gは変わりませんがボディサイズは若干小さくなりました。
その他、主な進化ポイントは以下の通り。
有効画素数:約2020万画素(総画素数2090万画素)←約1800万画素(総画素数1900万画素)
映像エンジン:DIGIC5+←DIGIC4
測距点:19点←9点
視野率:約98%←約96%
ライブビュー時のフォーカス:デュアルピクセルCOMS AF方式←位相差検出方式
ライブビュー時の測光方式:315分割評価測光←撮影素子による評価測光
連続撮影速度:約7コマ/秒←約5.3コマ/秒

バリアングル機は結構重宝するので以前はEOS60Dを所有していたことがありました。今はバリアングル機を持っていないのですが、やっぱり持っていると色々役立つなと思っていたところで発表されたEOS70D。値段も手頃だし、これは買いかなって思いました!