かつてのブルトレ名撮影地は今も健在。東海道本線、早川~根府川には、ブルートレインの名撮影地として超有名な踏切があります。ブルートレインが通過しなくなって4年経ち、今ここを訪れる人はあまりいないかも知れません。でもコンテナ特急を牽引する機関車を撮影するには絶好の場所です。(EF210-146・早川~根府川・2013年5月16日)さすが日本の大動脈だけに、かなりの本数の特急貨物が行き来しています。特急貨物健在というわけですが、その顔ぶれはかなり変わってしまいましたね。(EF66 104・早川~根府川・2013年5月16日)今回は短時間の滞在でしたが、次回はもう少しゆっくり撮影しようかと思います。185系も通過しますしね!